今やスタンダード?!高気密高断熱! 徳島で高気密高断熱の家を建てる工務店ならMY NO.1 HOME

高気密高断熱とは

昨今、住宅の高気密高断熱化が進んでいます。

国の方針でもどんどん高断熱化を進めようとしています。


でも高気密高断熱ってどういうことなのか、分かりにくいですよね。

ですので、一般的な定義についてみていきましょう!

『高気密』とは外部と家の隙間が少なく、気密性が高いこと

『高断熱』とは、家の壁に外気からの影響を受けにくい建材などを入れて、家の中の温度が外気に左右されないようにすること(熱が逃げるのを遅くします)

高気密でない家は、例えるとセーターのようなものです。
セーターは着ると暖かいですが、風が吹くと寒く感じます。
これはセーターの隙間が多いからです。
ウインドブレーカーやダウンジャケットなどの風を通しにくい素材の洋服を合わせるのが高気密の状態です。
身体から熱を奪われるのを防ぎ、暖かい状態をキープします。
暖かい空気と冷たい空気は対流する性質があるため、隙間があると空気がどんどん入れ替わってしまい、どんなに暖房をしても冷えてしまいます。
ですので、高断熱であるためには、高気密であることが大切な条件になります。

気密性の基準

この大切な気密性。実は、基準がないというのが日本の現状です。
なぜ無いのかには、ここでは触れません。
しかし、24時間換気システムが義務化されているので、本当は気密性基準はあるべきなんです。
なぜなら、隙間が多い家では、24時間換気システムがうまく作動しないので、結果的に付けている意味がなくなり、消してしまう人が多いのです。
そうすると、本来の目的であるシックハウス対策にはならないし、換気がうまくできないことで、家の寿命も短くなってしまいます。
家の隙間を表す数値はC値(相当隙間面積)と言って、延べ床面積1㎡あたりに隙間が何㎠あるかを測定し、表しています。
私たちMY NO.1 HOMEは、このC値の基準を0.5㎠/㎡未満と決めています。
理由は、この数値より小さい値でないと24時間換気システムの効果がほとんど発揮されないからです。
2時間に1回、家の中の換気ができる計算をどの家もしていますが、それが本当にできているのかは、隙間の少なさに掛かっているのです。
だからこのC値がとっても大事!

高気密高断熱。この言葉の通り、両方揃って意味がある。
断熱性が優れていても隙間が多い家では、片手落ちということです。

その重要性は、モデルハウスで体感して頂くことが可能です。
こちらからご見学のご予約できます!
また、詳しく重要性について、知りたい方もご相談受付中ですので、どうぞお気軽に!

イベントはこちらをクリック

施工実績はこちらをクリック

スーパーウォール工法はこちらをクリック

 

お問い合わせ
資料請求
イベント&見学会情報
施工事例